彗星倶楽部
日々のこと
珠洲焼 中山達磨展
2010 4月20日(火)〜30日(金)
11時半〜18時 月休
土のみ 11時半〜16時 19時〜24時
20日(火)24日(土)25日(日)作家在星
24日(土)19時〜「達磨の器で酒を呑む」
期間中 「達磨の茶碗でお茶を飲む」開催
珠洲焼の中山達磨 金沢でのひさしぶりの展覧会です。
ぜひお越しをお待ちしています。
2010 4月20日(火)〜30日(金)
11時半〜18時 月休
土のみ 11時半〜16時 19時〜24時
20日(火)24日(土)25日(日)作家在星
24日(土)19時〜「達磨の器で酒を呑む」
期間中 「達磨の茶碗でお茶を飲む」開催
珠洲焼の中山達磨 金沢でのひさしぶりの展覧会です。
ぜひお越しをお待ちしています。
PR
片町彗星倶楽部にて12年、ギャラリー兼バーでした。
浅野川彗星倶楽部にて、
土曜の夜のみ、営業することになりました。
新営業時間のお知らせ
火〜金 11時半〜18時
土曜日 11時半〜16時 19時〜深夜0時 おつまみとお酒をご用意します。
ひっそりと夜やってます。
遊びにきてくださいね。
藤本 綾 展
moist textiles
11月17日(火)-- 12月17日(木)
11:30~19:00
金沢美術工芸大学工芸科大学院を今年卒業したばかりの
藤本綾の展覧会を行います。
有機的に変幻する色、形。
布の可能性は藤本綾の手によって自由自在に広がります。
作品はどこか湿り気をおびた軟体動物のようであったり、
どこにもない異国の花のようにも思えてきます。
その色彩はアジアの女性の気高さと色気をかんじさせるようでもあります。
ぜひご高覧ください。
藤本綾 1983年 奈良県生駒市出身
2007年 石川県 金沢美術工芸大学 工芸科 卒業
2009年 金沢美術工芸大学 修士課程 染織コース卒業
金沢美術工芸大学卒業制作展の作品が見られます。
http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/www/contents/gallery/zuroku/09book/craft/27.html
moist textiles
11月17日(火)-- 12月17日(木)
11:30~19:00
金沢美術工芸大学工芸科大学院を今年卒業したばかりの
藤本綾の展覧会を行います。
有機的に変幻する色、形。
布の可能性は藤本綾の手によって自由自在に広がります。
作品はどこか湿り気をおびた軟体動物のようであったり、
どこにもない異国の花のようにも思えてきます。
その色彩はアジアの女性の気高さと色気をかんじさせるようでもあります。
ぜひご高覧ください。
藤本綾 1983年 奈良県生駒市出身
2007年 石川県 金沢美術工芸大学 工芸科 卒業
2009年 金沢美術工芸大学 修士課程 染織コース卒業
金沢美術工芸大学卒業制作展の作品が見られます。
http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/www/contents/gallery/zuroku/09book/craft/27.html