彗星倶楽部
日々のこと
桜町5-27に2月3日移転しました。
新しい場所、あたらしい時間。
川面を眺める日々、うれしい。
緊張のなか店はオープン。
お客様1号はイコールのNさん。さすが、、、豆な彼
そのほか、ぞくぞくと見慣れた顔、見慣れない顔がきてくださる。
とてもうれしい。
12人のアーティストの展示場所に合うのか不安だったけれども
妙にしっくりきています。みなさんそう言ってくださいます。
日本家屋にはなんでもうけいれてしまう
魔力がある。
7日のオープニングの様子、
金沢アートグミのサイトにて紹介していただきました。
とてもよい記事に書いてくれ、感謝の気持ちでいっぱい。
ありがとう、ありがとう。
http://ameblo.jp/artgummi/entry-10205689205.html
去年、秋、金沢アートプラットホームにて「ねはんぐんじょう」 という
展覧会を企画。その記事もいつのまにか
載っています。
まめなひとたちのまめなお心遣い。
http://ameblo.jp/artgummi/entry-10202679706.html
初めてブログを開設。緊張しますね。
これから日々のつれづれなど。
多くの人々に助けられて
今の彗星はあります。
新しい場所、あたらしい時間。
川面を眺める日々、うれしい。
緊張のなか店はオープン。
お客様1号はイコールのNさん。さすが、、、豆な彼
そのほか、ぞくぞくと見慣れた顔、見慣れない顔がきてくださる。
とてもうれしい。
12人のアーティストの展示場所に合うのか不安だったけれども
妙にしっくりきています。みなさんそう言ってくださいます。
日本家屋にはなんでもうけいれてしまう
魔力がある。
7日のオープニングの様子、
金沢アートグミのサイトにて紹介していただきました。
とてもよい記事に書いてくれ、感謝の気持ちでいっぱい。
ありがとう、ありがとう。
http://ameblo.jp/artgummi/entry-10205689205.html
去年、秋、金沢アートプラットホームにて「ねはんぐんじょう」 という
展覧会を企画。その記事もいつのまにか
載っています。
まめなひとたちのまめなお心遣い。
http://ameblo.jp/artgummi/entry-10202679706.html
初めてブログを開設。緊張しますね。
これから日々のつれづれなど。
多くの人々に助けられて
今の彗星はあります。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。